信武鉄道について
はじめに
架空鉄道「信武鉄道」公式風サイトをご覧いただきましてありがとうございます。
信武鉄道は,作者が「こんな鉄道あったらいいな」と想像した架空の鉄道です。「信武鉄道」という企業および鉄道路線が実在するわけではありません。実在の企業・団体等との関わりはありませんので,問合せはお控え下さい。また,本サイトの情報による不利益・損失等について一切の責任を負いかねます。
本サイトの内容はフィクションとしてお楽しみいただければ幸いです。
現実との相違点
信武鉄道があることによる相違点は非常に多いと考えられますが,特に主要なものをこちらに記載します。
▼ 自治体関連
鳩ヶ谷市
…現在も鳩ヶ谷市として残存。川口市への編入は行われなかった。
美園村
…「美園町」として町制施行後,「美園市」として単独市制施行。川口市・浦和市への編入は行われなかった。
岩槻市
…現在も岩槻市として残存。さいたま市への編入は行われなかった。
菖蒲町
…現在も菖蒲町として残存。久喜市との合併は行われなかった。
川里町
…現在も川里町として残存。鴻巣市への編入は行われなかった。
▼ 鉄道関連
東京メトロ南北線・埼玉高速鉄道
…桐ヶ丘の車庫建設が計画通り行われ,目黒-桐ヶ丘の路線として運行。埼玉高速鉄道は存在しない。
日暮里・舎人ライナー
…信武鉄道の存在により,計画自体が上がらないと思われるので存在しない。
上信電鉄
…信武鉄道が吸収合併。
東武野田線
…岩槻駅は「岩槻市駅」として営業している。渋江駅は現在も営業している。
JR武蔵野線
…東川口駅は計画時の仮称から変わらず「美園駅」という名称で,史実より約800m西側に開業している。
JR京浜東北線
…日暮里は快速停車駅となっている。或いは快速運転が行われていない。
JR常磐線
…富岡駅は「磐城富岡駅」として営業している。
著作権について
当サイトの画像・文書の著作権は管理人に帰属します。また,当サイト内の一部の画像は,それを保有する個人・企業に著作権が帰属します。特に記載がある場合を除いて,転載や二次利用はお控え下さい。
「信武鉄道について」のページ群について
当サイトは“企業サイト風”として作っていますが,「信武鉄道について」のページ群のみは企業サイトに載っていないようなメタい内容を紹介しています。これらのページについては“架空鉄道作者の視点”から信武鉄道を紹介しています。右側のサイドバーからご覧下さい(サイトマップに記載がありません)。
※作者のアカウントにリダイレクトされます。
信武鉄道は実在しない企業です。現実の企業・団体とは一切関係ありません。
Copyright © Shimmu Railway All Rights Reserved.